私が積立投資信託をすすめる理由

スポンサーリンク
私が積立投資信託をすすめる理由 投資

久々に投資のお話です。今回は私が投資信託をすすめる理由についてです。私は投資歴は株式を中心に20年以上ありますが、投資信託を始めたのは3年前からです。たった3年の経験ですが、その中で私が学んだ投資信託に対する考え方についてお話ししたいと思っています。

以前、「長期投資のススメ」という記事を書きましたが、投資信託は長期投資を実現するには一番良い方法ではないかと思っています。しかし3年前まで私が投資信託に持っていたイメージは、ネガティブなものでした。そこから話を始めましょう。

スポンサーリンク

投資信託に対するネガティブなイメージ

投資信託に対するネガティブなイメージ

私が当初、投資信託に持っていたイメージは以下の通りです。

  1. 株式投資と比較して儲からない
  2. 投資信託会社に任せっきりになるため、自分の意思が反映できない

1.については、それまで株式中心に投資をしており、よい時には10%以上のリターンがありました。それに対して投資信託は5-6%のリターンを目指すものが多く、なんとなく物足りない感じがしたのです。

2.については、「自分には知識と経験がある」などという意味のない自信があり、人任せにすることに対してアレルギーのようなものがありました。成功しても失敗しても自分の責任というような感覚でした。

上記2点に加えてもう一つ、私の親戚が投資信託をやっており、数百万円のマイナスになったという話を聞いていたことです。これは、私の持つネガティブイメージに拍車をかけていました。

スポンサーリンク

私が投資信託を始めた理由

私が投資信託を始めた理由

投資信託に対してよい印象を持っていなかった私が、なぜ投資信託を始めたのでしょうか。その理由は以下の通りです。

  1. NISAが始まったこと
  2. 毎月定額で購入できること
  3. 長期投資に向いていること

まず1.についてです。NISAは2014年から始まった制度で、投資家に対する税制優遇制度です。 NISAの申請をしておけば、毎年120万円の非課税投資枠が設定されて、株式・投資信託等の配当や利益が非課税となります。私はこの制度に飛びつきました。早速申請をして、非課税枠を確保したのです。

せっかく申請したNISAですが、当初は株式投資を非課税枠に入れていました。その結果、年間120万円までの投資に対して利益が非課税になるのですが、株式投資だとなかなか120万円の投資枠に合わせるのが難しいということに気づきました。

そこで2.の理由が大きく影響します。それまで勉強不足だった私は、毎月定額で投資信託を購入できるということを知りませんでした。私が親戚から聞いていた投資信託での損失も一括購入したものだったため、これは怖くて手が出せないと思い込んでいたのでした。しかし毎月定額で購入できれば、ドルコスト平均法によってリスク分散ができるのです。そして毎月定額を積立ていけば、年間の投資額が事前にわかるのです。NISAにぴったりのしくみだと思いませんか?

時間分散でリスクを減らす(ドルコスト平均法)

積み立てで長期的に一定金額で購入すると、安い時に口数を多く買い、高い時に少なく買うことで、一口あたりの購入価格を下げることができます。
長期投資に組み合わせると一段と効果的な方法が、時間分散でリスクを抑える「ドルコスト平均法」です。

出典:SBI証券ホームページ

3.の理由は、すでにお分かりと思います。ドルコスト平均法を活用して長期投資をしていけば、リスクを抑えることができるからです。相場が悪い時は、安い値段で多くの投資信託を購入できます。相場がよくなれば、安い時に購入した投資信託が利益を生んでくれます。相場はよくなったり悪くなったりを繰り返しますから、長期的な視点で投資をすればいずれは利益が出るという考え方です。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?積立投資信託のよさがわかっていただけましたか?NISAにもぴったりで税金対策ができる、毎月定額の購入ができるため貯蓄感覚で投資できてしかもリスク抑制ができる、長期投資で利益を出せる、といいことずくめだと私は思っています。

投資信託について私自身もっと勉強しないといけないところはありますが、今度機会があれば実際に私が選んだ投資信託について話ができればと思っています。皆さんも投資信託について勉強したいということであれば、無料の投資信託入門講座に参加してみるのも一つの方法だと思います。

今日はこれくらいにしておきましょう。ではまた。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキング

コメント

  1. […] 私が積立投資信託をすすめる理由久々に投資のお話です。今回は私が投資信託をすすめる理由についてです。私は投資歴は株式を中心に20年以上ありますが、投資信託を始めたのは3年前 […]

  2. […] 私が積立投資信託をすすめる理由久々に投資のお話です。今回は私が投資信託をすすめる理由についてです。私は投資歴は株式を中心に20年以上ありますが、投資信託を始めたのは3年前 […]

  3. […] 私が積立投資信託をすすめる理由久々に投資のお話です。今回は私が投資信託をすすめる理由についてです。私は投資歴は株式を中心に20年以上ありますが、投資信託を始めたのは3年前 […]

タイトルとURLをコピーしました