使える英会話です。日常的に仕事でよく使う表現としては、「この仕事を前に進める」とか「プロジェクトを推進する」などということをよく言います。これらを英語で表現してみましょう。
goではダメなのか
goを使うのはダメでしょうか。goは通常I will go to my office. などのように自分がどこかに行くという意味で使われます。したがって、何かを前に進めるというよりは自分が前に進むという場合に使います。
文法の話になってしまいますが、goというのは自動詞で自分が〜するという意味で使います。一方他動詞は目的語を伴い、何か(目的語にあたるもの)を〜するという場合に使います。
progressやproceedを使う
他動詞で前に進める、というと思い浮かぶのはprogressという単語ではないでしょうか。
forward or onward movement toward a destination.
出典:Google翻訳
Google翻訳によると、progressについては上記のような説明があります。「目的地に向けて前に進む動き」といった意味になります。確かにそうですね。
progressに近い表現として、proceedという言葉があります。proceedも使えると思います。
基本の78パターンで 英会話フレーズ800ネイティブが使うmove forward
前述のとおりprogressやproceedを使うのもいいのですが、私が普段一緒に仕事をしているネイティブスピーカーはmove fowardという表現をよく使います。
Let’s move forward with new project as priority. 「新しいプロジェクトを優先度を高くして進めよう。」
ちなみにmoving forwardという表現は、「将来」とか「今後」という意味になります。in the futureのように使えます。
I’m sure she can be promoted moving forward. 「彼女は将来、昇格できると思っている。」というような形で使います。
今日はこれくらいにしておきましょう。ではまた。
一億人の英会話 (東進ブックス) にほんブログ村人気ブログランキング
コメント